日本地方自治研究学会部会 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
日本地方自治研究学会部会として「PBLを用いたよそ者・若者と描く持続可能な地域デザイン」、「自治体職員に求められる能力と形成」を行なってきました。
今回は「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」を行なっています。
2023/9/24
第0回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
趣旨、討議
2024/3/4
第1回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
説明
2024/4/28
第2回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
勝浦信幸「タウンチップと非営利株式会社協働機構」
2024/5/10
第3回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
清水義弘「ためまっぷ」
2024/7/26
第4回 日本自治研究学会部会 自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり
畑正夫「ためまっぷと自治体」
コメント 清水義弘
2024/8/23
第5回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」清水玲子
「生活における伝統、文化、デジタルの活用-郷土室のデジタル化に向けて-」
2024/9/28
研究部会報告「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
・畑正夫(神戸国際大学) 「デジタル社会の到来をもとで変容する地方創生を考える:論点整理」[仮]
・勝浦信幸(城西大学) 「地域協働のためのポータルサイトの構築と非営利型まちづくり株式会社「地域協働推進 機構」」
・清水玲子(武蔵野大学サステナビリティ研究所) 「生活における伝統、文化、デジタルの活用」[仮]
・長岡素彦(一般社団法人 地域連携プラットフォーム) 「共創的ICTのサステナブルイノベーションプラットフォームー自治のための公共のコミュニ ケーションシステム」
・陣内雄次(宇都宮共和大学)「デジタルネィティブとの共創まちづくり」[仮]
2024/10/26
第6回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
畑正夫「中間報告・今後」
2024/11/23
第7回 「自治体行政に求められるデジタル時代の地域づくり」
清水玲子「生活における伝統、文化、デジタルの活用」に関する論議